料金 | フリープランあり 有料プラン2種類(990円/1,580円) |
---|---|
特徴1 | 簡単にホームぺージが作れる |
特徴2 | 日本語対応が充実している |
ホームページを簡単に作ることができるjimdo。世界で3200万。日本でも200万のユーザーが登録している海外発のwebサイトビルダーになります。 日本ではWIXに次いで知られているWebサイトビルダーだと言えるでしょう。
日本語版への対応も比較的早く2009年頃から始まっています。
0円のフリープランを提供しているため、無料で始めることが出来ます。その他有料プランとして STARTプラン(990円)、GROWプラン(月額1,590円)の2つのプランを提供しています。
Webサイトの構築方法は2種類あって、AIによるサイト作成が1つ。ドラック&ドロップによる作成方法が1つ。 どちらも簡易的にホームページを作成できます。わずか10分ほどで作ることもできます。
基本的にWIXを検討している人が、その次に考えるWebサイトビルダーになります。
jimdo 無料プラン開設
Jimdoでは2通りのホームページ作成方法があります。1つはAIによる自動生成方式。これはどのようなホームページを作りたいのか 回答していくと、自動的にその用途にあったサイトが作られていく。というものになります。
もう1つは、デザインテンプレートを選択し、そのテンプレートをベースにしてドラック&ドロップで作成していく方法になります。
この2通りの方法についても、WIXのサービスとほぼ似ているサービスを展開している。と言えます。
テンプレートの数は約40種類。モダンなフラットデザインが多くなっていて日本人にも好まれそうなデザインが多くなっています。
解説
プラン名 | フリー | START | GROW |
---|---|---|---|
初期費用 | 0円 | 0円 | 0円 |
月額費用 | 0円 | 990円 | 1,570円 |
広告表示 | 0円 | 0円 | 0円 |
独自ドメイン | 0円 | 0円 | 0円 |
表にもまとめていますが、3ヶ月の短期払いで契約した場合と、1年間の長期で契約した場合にかかる、初年度料金を計算しました。
短期契約(3ヶ月):14,521円
長期契約(1年契約):11,172円
解説
詳細 | |
---|---|
1.
2.
3.
jimdo公式