ドメインを取得するメリット5つ教えます!
ホームページがカッコよくなる秘訣の一つ。
それが独自ドメインです。
ドメインにはメリットが沢山あります。
デメリットと比べてもメリットのほうが遥かに大きいと個人的には思っています。
実際に300個以上のドメインを使ってみて、10年以上サイト運営を経験してきている今だからこそわかるドメインのメリットを説明します。
その1.削除の心配なし!ずっと同じURL(ドメイン)が使える
1回独自ドメインを取得してしまえば、なにかのトラブルでレンタルサーバーの会社を変えることになっても
同じドメイン(URL)でサイト運営を続けることが可能です。URLがそのままなんです!
もし独自ドメインを取得しないで無料サービスの無料ドメインを使っていると、なにかあった時にURLも変えなくてはいけません。
移転してURLが変わってしまうとアクセスが最初は0になりますし、頑張って元に戻るとは限らないです。
ホームページを10年以上運営していますがサーバー移転は簡単ですがURL(ドメイン)を変えるのって本当に大変です。
このドメインの移転ですが、過去に1番作業量がともなった出来事かもしれません。
でも、ドメインを取得しておけば全く問題は起こりません。
だから、ちょっとでも真面目に運営するのであればできれば最初からドメインを取るのがベターなんですね。
そうすれば安心して運営することができます。
その2.専用のメールアドレスが使えるようになる。
ドメインを取得することで、そのドメイン専用のメールアドレスが作れます。
例えばこのサイトであれば「info@domain-easy-study.com」といったメールアドレスを作っています。
プロバイダーを変えてもアドレス変更の手間がいらない!
最近はほとんどGメールを使っている人が増えたので、あまり関係のない話になりましたが、
以前はプロバイダーから貰っているメールアドレスなどを使っている場合は、
引越やサービスへの不満などで利用しているプロバイダを変更するとメールアドレスも変更しなくてはいけない状況がありました。
メールアドレスを変更するとなると、そのアドレスで登録していたネットショップやサービスなどで設定変更の手続きをしなくてはいけませんから、
結構大変な作業になります。また変更そのものを忘れてしまうと新しいメールアドレスにメールが届かないので、いろいろ不便が起こってしまうかもしれません。
ですが、自分で独自ドメインを取得して専用のアドレスを持っておけば引越しをしても関係なくメールアドレスを使い続けることが出来ます。
独自ドメインとメールアドレスは一見関係なさそうですが、このように大きなメリットがあるんですね。
会社用の専用アドレスがもてる!
また、ドメインを取得して作るメールアドレスは10人分や20人分と何個も作ることだって可能です。
つまり会社用のドメインを取得しておけば、人数分のアドレスを作って仕事用に使うことができます。
例えば・・・
- info@domain-easy-study.com ←これを代表メールに。
- suzuki@domain-easy-study.com ←社員の鈴木さん用
- yamada@domain-easy-study.com ←アルバイトの山田さん用
こんな風にメールアドレスを作って会社で運用することができるんですね。
ドメインを取ることで仕事でのメールアドレスの心配もなくなります。
その3.ドメインは資産になります!ビジネスの活用やブランディングにも。
ドメインを取得してホームページを運営するということは、いろいろな面で資産になります。
例えば就職活動や転職において自分をブランディングするために独自ドメインを取得してホームページを持っておけば、評価がプラスになることもあると思います。
WEB関係の仕事に就きたい人であれば、間違いなく作ったホームページがあれば評価の対象になります。
個人事業や自営業の方であれば、名刺を作ってサイトURLを載せておけばそれだけでPRになりますよね。
そういった面だけではなく、ホームページ運営をしっかりすることでアクセスが増加すればそこで何かを売ることだって出来ますし、
アフィリエイトのように広告を貼って広告収入を得ることも可能です。「お金が入ってくる」という本当の意味での資産にもなります。
実際に私も3年ほど運営していたホームページを「サイト販売Z」というを経由して100万円で売った経験があります。
このドメイン取得サイトも15年ほど運営していますし、もしかしたらそれなりの価格になるかもしれません。
その4.料金が安い!年間コストはわずか!
ドメインを取得してもその料金は微々たるものです「.com」であれば年間1000円程度で自分のものにできます。
ホームページを作るにはもう1つレンタルサーバーが必要になりますので、こちらの費用もかかりますが
1番格安のサーバーを選べば月額100円なんてところもあります。
つまり。月のコストがわずか300円ぐらいでホームページが持てるわけです。
資産にもなりうるホームページがたったそれだけのコストで持てるとしたら、これはかなり安いのではないでしょうか。
その5.あなただけの世界で1つのホームページを持てる
15年前にはじめてドメインを取得してホームページを作った管理人ですが、ドメインを取得してレンタルサーバーを契約して
自分でホームページのデザインを作れることが嬉しくて楽しくて仕方ありませんでした。
月額1000円ちょっと払えば自分だけのURLやホームページが持てるわけですから。
自分のホームページ。たぶん最初はなんか不思議な感じを持つんじゃないでしょうか。
「世界で1つだけのURL」をもっている。
多い時は100~200個のドメインを管理していましたので、新たにドメインを取ることがあっても何も思うことはありませんが、
きっと初めて取得される人のなかにはあの時と同じ気持ちになる人がいるかもしれません。
これが5つめのドメイン取得のメリットです。
【次ページ】ドメイン取得のデメリット→