サーバー比較
1.料金 | 2.稼働率 |
3.CPU&メモリ | 4.webサーバー |
5.データ容量 | 6.ワードプレスかんたん設置 |
7.HDD&SSD | 8.サポート体制 |
9.転送量 | 10.バックアップ | 11.データベース数 |
料金 | 初期料金:0円 月額料金:970円(※12ヵ月払い830円) |
---|---|
独自ドメイン | 5種類のドメインが永久無料(年間払い) |
Webサーバー | ワードプレスに最適なLitespeed搭載! |
ABLENETレンタルサーバーが新しくなって登場。 25年間の安定稼働している実績と、WebサーバーにLitespeedが搭載されるなど最新技術で安定感のある共用サーバーになっています。
特徴的なのがその料金体系。初期費用はどのプランも0円。月額料金はライトプランは970円となっていて1年払いだと830円にまで割引されます。 標準的なレンタルサーバーでありながら価格が抑えられている点がメリットだと言えるでしょう。
ライトプランでも1人あたりvCPUとして5コア、メモリについても8GB割り当てられています。HTTP/3や次世代通信QUICに対応していて 高速化にも期待が持てます。WebサーバーがLitespeedなのでワードプレス開設時はキャッシュ系プラグイン(LiteSpeed Cache)を入れておけばさらに速くなります。
管理画面はDirectAdmin(ダイレクトアドミン)を採用。Cpanel(Cパネル)やplesk(プリスク)と並んで海外でも普及しているWebコントロールパネルを導入しています。
さらに1年一括の年間契約で契約すると独自ドメインが無料になります。5種類のドメインから選べるので好きなドメインを登録しましょう。
ABLENETレンタルサーバー
\月額料金970円からでお得!/
初期費用、月額料金、ドメイン料金などについてまとめています。
初期費用はどのプランも0円。一切かかりません。
月額料金はもっとも低価格なライトプランの場合、1ヶ月払いで970円からとなります。これだけ抑えられているレンタルサーバーだと その他シン・レンタルサーバーなどがあります。
12ヶ月の一括払いにすると割引が適用されます。この場合、970円から830円まで値下がりします。
12ヶ月の一括払いにすると5種類のドメインから好きなドメインを選べるだけでなく、ドメイン料金が0円になります。
他レンタルサーバー事業者との料金について比較してみたいと思います。
各レンタルサーバーの短期契約(1~3ヶ月払い)でかかってくる初年度コストをまとめてみました(2023年1月時点での計算)
ABLETNETレンタルサーバー―: 11,640円
お名前レンタルサーバー:14,300円
ConohaWING: 14,641円
ロリポップ(ハイスピードプラン):15,840円
エックスサーバー: 15,840円
カラフルボックス:19,600円
1年一括払いにすると月額料金が割引されます。割引後の料金で年間コストを計算してみました(キャンペーンも適用・2023年4月17日時点)。
ABLETNETレンタルサーバー―: 9,960円
ConohaWING: 10,351円
お名前レンタルサーバー:11,858円
ロリポップ(ハイスピードプラン):11,880円
エックスサーバー: 13,200円
カラフルボックス:13,922円
ABLENETレンタルサーバーはWebサーバーソフトにLitespeedを採用。 LitespeedはWordpressに最も適したサーバーソフトで高速化対策もばっちり。
HTTP3やQUICKの技術も導入されていて、最新サーバーと最新技術により高速化対策がほどなされています。
データも自動的にバックアップ。Acronis Backup(アクロニクス バックアップ)を導入。
高速化とサーバー体制 | |
---|---|
高速化技術 | HTTP/3対応、QUICK技術 |
Webサーバーソフト | LiteSpeed(ライトスピード) |
サーバー体制 | RAID10 |
転送量課金など気にすることなく利用可能
管理画面については自社開発のコンパネではなくDirectAdminと呼ばれる管理画面用ソフトウェアを導入しています。
日本語化にも対応していて問題なく日本語が表記がされていますが、一部利用にあたりマニュアルがないと操作が難しい面があるでしょう。
短期間の契約でも970円からの月額料金。初期費用もかからないため、他の標準プランと比べると費用負担がかかりません。 格安サーバーほどの低価格ではありませんが、低価格サーバーと標準プランの間にいるような料金体系となっています。
管理画面はオリジナルの自社開発でないため細かなところはマニュアルが必要になります。
ABLENETレンタルサーバーは料金重視でありつつも、設定関係に強い方が検討するレンタルサーバーだと言えます。
年間払いにすると月額料金の割引と、独自ドメインの料金が無料になるため低価格サーバーほどまでは行きませんがコスト負担がかなり軽くなります。
ABLENETレンタルサーバー
\月額料金970円からでお得!/
競合プランはシン・レンタルサーバーなど低価格向けプランのレンタルサーバーになります。
shiba
Web制作を始めて約20年(HTML/CSS、Photoshop、Webマーケティング)。2005年から当サイトの運営を開始。 これまでに300個以上のドメインを取得、10社を超えるレンタルサーバーを利用してきました。