サーバー比較
1.料金 | 2.稼働率 |
3.CPU&メモリ | 4.webサーバー |
5.データ容量 | 6.wordpressインストール |
7.ストレージ(SSD) | 8.サポート体制 |
9.転送量 | 10.バックアップ | 11.SSL証明書 | 12.データベース数 |
更新:
このページでは自分にあったVPSを選ぶために「料金」や 「サーバースペック」「仕様」など、様々な要素を比較しています。
「どのVPSのサービスを選べばいいのか」「おすすめのVPSを知りたい」方に向けてまとめている内容になっていますので、 VPSを探されている方はぜひ参考にしてみてください。
では、早速比較してみましょう!
ここでは「Xserver VPS」「conoha vps」「さくらのVPS」「Kagoya VPS」「クラウドVPS byGMO」の5社のVPSサービスを紹介していきます。 それぞれの料金を比較していきましょう。
各VPSのもっとも低価格なプランを選べば、月に500円ほどで契約することができます。
容量512MBのプランなら500円、1GBなら1000円ぐらいのイメージになります。
VPSは1か月単位で契約できますが、12か月以上の長期契約を行うことで割引が適用されます。
大体の会社が割引キャンペーンを行っていますので、キャンペーンの内容によっては最大で半額近くになることもあります。
会社名 | 初期費用 | 月額料金 | プラン |
---|---|---|---|
Xserver VPS | 0円 | 415円~1150円 (1GBプラン) |
6プラン (1GB~64GBプラン) |
conoha vps | 0円 | 296円~460円 (512MBプラン) |
5プラン (512MB~12GBプラン) |
さくらのVPS | 0円 | 640円~698円 (512MBプラン/東京) |
7プラン (512MB~32Gプラン) |
Kagoya VPS | 0円 | 506円~550円 (512MBプラン) |
4プラン (1GB~8Gプラン) |
クラウドVPS byGMO | 0円 | 858円~1078円 (1GBプラン) |
6プラン (1GB~12GBプラン) |
会社名 | 初期費用 | 月額料金 | プラン |
---|---|---|---|
Xserver VPS | 0円 | 415円~1150円 (1GBプラン) |
6プラン (1GB~64GBプラン) |
conoha vps | 0円 | 296円~460円 (512MBプラン) |
5プラン (512MB~12GBプラン) |
さくらのVPS | 0円 | 640円~698円 (512MBプラン/東京) |
7プラン (512MB~32Gプラン) |
Kagoya VPS | 0円 | 506円~550円 (512MBプラン) |
4プラン (1GB~8Gプラン) |
クラウドVPS byGMO | 0円 | 858円~1078円 (1GBプラン) |
6プラン (1GB~12GBプラン) |
会社名 | 初期費用 | 月額料金 | プラン |
---|---|---|---|
Xserver VPS | 0円 | 415円~1150円 (1GBプラン) |
6プラン (1GB~64GBプラン) |
conoha vps | 0円 | 296円~460円 (512MBプラン) |
5プラン (512MB~12GBプラン) |
さくらのVPS | 0円 | 640円~698円 (512MBプラン/東京) |
7プラン (512MB~32Gプラン) |
Kagoya VPS | 0円 | 506円~550円 (512MBプラン) |
4プラン (1GB~8Gプラン) |
クラウドVPS byGMO | 0円 | 858円~1078円 (1GBプラン) |
6プラン (1GB~12GBプラン) |
次にそれぞれのサービス面や機能面について比較を行います。ここではプランの種類、容量、CPUについて解説しています。
会社名 | プラン | 特徴 |
---|---|---|
Xserver VPS | 1GB、2GB | |
conoha vps | 1GB、2GB | |
さくらのVPS | 1GB、2GB | |
Kagoya VPS | 1GB、2GB | |
クラウドVPS byGMO | 1GB、2GB |
会社名 | CPU&メモリ | ストレージ |
---|---|---|
Xserver VPS | 1GB、2GB | |
conoha vps | 1GB、2GB | |
さくらのVPS | 1GB、2GB | |
Kagoya VPS | 1GB、2GB | |
クラウドVPS byGMO | 1GB、2GB |
会社名 | ストレージ | 特徴 |
---|---|---|
Xserver VPS | ||
conoha vps | ||
さくらのVPS | ||
Kagoya VPS | ||
クラウドVPS byGMO |
マインクラフトやパルワールドなど人気ゲームのマルチプレイに向いたVPSサービスを紹介します。
ゲーム用に特価したVPSのサービスは簡単に導入できることがメリット。月額の定額制や時間課金や
大人気のオンラインゲーム「マインクラフト」。マルチプレイで友達と遊ぶときにVPSを検討することもあるでしょう。 マインクラフトに向いたVPSサービスとしてはXserver GAMEs、ConoHa for GAME、さくらのVPSを紹介します。
※2025年4月時点の料金
会社名 | マルチプレイ人数 | 料金 |
---|---|---|
Xserver GAMEs | 778円(1か月払い) 525円(36か月払い) |
|
ConoHa for GAME | ||
さくらのVPS |
※2025年4月時点の料金
会社名 | マルチプレイ人数 | 人数 |
---|---|---|
Xserver GAMEs | ||
ConoHa for GAME | ||
さくらのVPS |
※2025年4月時点の料金
会社名 | マルチプレイ人数 | 料金 |
---|---|---|
Xserver GAMEs | ||
ConoHa for GAME | ||
さくらのVPS |
VPSで人気のサービスを5つ紹介します。
shiba
Web制作を始めて約20年(HTML/CSS、Photoshop、Webマーケティング)。2005年から当サイトの運営を開始。 これまでに300個以上のドメインを取得、10社を超えるレンタルサーバーを利用してきました。
ー当サイトは一部PRを含みますー
1.料金 | 2.稼働率 |
3.CPU&メモリ | 4.webサーバー |
5.データ容量 | 6.wordpressインストール |
7.ストレージ(SSD) | 8.サポート体制 |
9.転送量 | 10.バックアップ | 11.SSL証明書 | 12.データベース数 |